先日、掲載しましたあつま新鮮組×苫小牧ケーブルテレビのコラボ企画・厚真特産品プレゼントコーナーの募集について、「事務局にメールが届かない…」という不具合が発覚いたしました。 本日、9月30日(水)までにご応募いただいた方のメールが、一部、届いていない可能性がございます。 大変申し訳ございませんが、これまでにご応募いただいた方も、再度、問い合わせフォームよりメールを送信していただけますようお願いをい…
大変ご無沙汰な更新となりました。 あつま新鮮組です。 世を席巻する新型コロナウィルスの感染拡大により、3月に予定していた研修会が中止となり、その後、春の総会も書面決議で新役員が決まるなど、令和2年度はいつもとまるで違うスタートを迎えました。 なかなか先が見通せない状況に不安はありますが、みなさんが心身ともに健康で過ごせるよう願うばかりです。 さて、9月も半ばとなりまして、厚真町内では稲刈りのシーズ…
10月13日(日)9:00~15:00 in ホクレンショップ苫小牧店前 あつま新鮮組が厚真の美味しいモノを集めた『特産市』(物産展)をお届けします! 秋の日は釣瓶落とし。 日に日に日暮れが早まり、ストーブが活躍する季節がやってきました。秋ですね。 秋といえば、収穫の秋!食欲の秋! 今週13日(日)にあつま新鮮組の特産市が、ホクレンショップ苫小牧店前(苫小牧市柳町)にて開催されます。 昨年は9月に…
季節はめぐり、厚真町でも実りの秋を迎えております。 ジャガイモ、カボチャの収穫が終わり、米や大豆など穀物の刈り取りへと続きます。黄金色に実った圃場の中を走る稲刈り機の姿が少しずつ増えてきた今日この頃です。 先日、あつま新鮮組と苫小牧ケーブルテレビコラボ企画【あつま新鮮組特産品プレゼントコーナー】の収録を行ないました。 新鮮組役員の圃場をバックにお米の話や来月13日(日)に苫小牧市で開催する【あつま…
今年2月、あつま新鮮組創立30周年記念事業として作製した『折り紙で作るあつまるくん巨大モザイクアート』を、厚真町スポーツセンターに展示させていただきました。 30周年にちなみ、3,000枚の折り紙を厚真町の公式キャラクター・あつまるくんをモチーフにして折り、縦4メートル✖横6メートルの台紙に貼り付けて完成させたモザイクアート。 町内外からたくさんのご協力をいただき、完成させることができました。 完…
第47回あつま田舎まつりが終了しました。足元の悪い中、ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 天気予報に並ぶ曇りと雨のマーク。 天気ばかりは仕方がないので、あとは天気がどうであっても来ていただいたお客様への感謝と、自分たちが楽しむことを忘れずに頑張ろう!と迎えた本番でした。 6月15日(土)前夜祭 空は一面灰色で途中、小雨もありましたが、本降りになることはありませんでした。 震災…
今週末は厚真町の初夏を彩る『あつま田舎まつり』が開催されます。 昨年の胆振東部地震発生により実施が危ぶまれていましたが、おかげさまで開催されることとなりました。 行政関係者、町内に事業所を持つ民間企業、各青年部団体などたくさんの人の熱意と笑顔がつくる町のお祭り。 あつま新鮮組としての動きはありませんが、農協青年部・商工会青年部それぞれに出店し、田舎祭り名物・草原焼き用に厚真の特産品であるジンギスカ…
厚真の素敵なイベント&美味しい地場産品を知ってもらう活動として、今年度もあつま新鮮組×苫小牧ケーブルテレビコラボ企画『あつま新鮮組特産品プレゼントコーナー』を実施いたします。 今日は苫小牧ケーブルテレビの取材クルーのみなさんに厚真までお越しいただき、第1回目の収録を行ないました。 今回は来月15日(土)~16日(日)に開催される『第47回あつま田舎まつり』をPR。 プレゼントは今年も「氷室メークイ…
新年度が始まりました。 30周年を迎えた年に起こった大きな災害。H30年度はあつま新鮮組にとって忘れられない1年となりましたが、気持ちも新たに次のスタートを切っていきたいと思います。 その第一歩として、4月9日(火)にあつま新鮮組第32回通常総会が開催されました。 H30年度の収支決算報告、H31年度の予算・事業計画、役員改選が行われ、今年度の体制が決まりました。 今年度は農協、漁協…
あつま新鮮組創立30周年記念事業『折り紙で作るあつまるくん巨大モザイクアートチャレンジ』を2月24日(日)13:00より厚真中央小学校体育館にて開催いたしました。 当日は会員含め70名の皆さまにご参加をいただき、あつまるくんに見立てた折り紙を折ったり、折ったものを台紙に貼り付けたり、みんなで和気あいあいと作業を進め、予定よりも1時間ほど早い完成となりました。 午前中、役員や青年部メンバーの協力、そ…